同志社校友会大阪支部 常任理事会議事録
開催日時 |
2016年8月22日(月)19:00〜21:00 |
開催場所 |
関西文化サロン |
出席者 |
宮本代表相談役 直前支部長・平松相談役・柴田支部長・小池副支部長
河内副支部長・東川専務理事・早瀬執行常任理事・三輪執行常任理事
清水執行常任理事・高井監事・新村監事・中井常任理事・鷲見常任理事
大野常任理事・蔭山常任理事・江端常任理事・八尾常任理事・田中常任理事
土橋常任理事・長井常任理事・平田常任理事・原常任理事・久保常任理事
桑原常任理事・林常任理事・太田常任理事・正木常任理事・川畑常任理事
中川常任理事・下村常任理事・岩田常任理事・廣石常任理事 |
議題及び報告事項
1.あいさつ 柴田支部長
[1] 7月開催の総会について
500名近い参加があり、うち学生も100名ほど来て頂き大盛況でした。
もっと若い人に交流して頂けるよう名刺交換会などの企画を検討中。
[2] 東京支部の春の集いは700名参加で、うち社会人3年間は無料で150名参加
寄付金を有効に活用している。
[3] 今回初めての赤字なので、現存法人会員は口数を増やして頂き、
新規法人の紹介をお願いします。
2.総会の報告 早瀬執行常任理事
[1] 学生が100名参加で、平均年令も40才になり全国的にもすごい事なので、継続したい。
3.総会の会計報告 清水執行常任理事
[1] 今回多数参加して頂いた学生の会費が1,000円の為、収支が赤字になりました。
[2] 熊本震災募金はクリスマス会と合わせて寄付。
4.クリスマス会準備について 早瀬執行常任理事
[1] 今回はOBの音楽家3組で音楽祭を行う。演奏時間は一時間。
[2] OBの落語家3名でじゃんけん大会を行う。
女性に喜んで貰えるような景品を用意
会費は10,000円 学生は5,000円 動員400名
5.法人協力会員の募集と新入会員増強について 小池副支部長
[1] 今回新たに入られた会社は、11月にご案内致します。
会員募集に、10数名協力して下さい。
6.校友会本部の報告 宮本代表相談役
[1] 校友会は国内で48支部 海外で28支部有りますが
今回9月にニューヨーク大懇親会が行われ参加の依頼。
[2] 熊本震災募金 目標 1,500万円。
[3] 8月3日に、岸和田新島顕彰会の発起会開催
信貴岸和田市長の呼びかけで行われ、新島先生と岸和田との足跡を広めていきたい。
[4] 決算で赤字にならない様、ご支援、ご寄付を頂く。
[5] 11月13日 大懇親会とホームカミングデーを同時開催
7.各組織の近況について
(1)LCC(土橋常任理事)
[1] 8月4日〜7日にミャンマーミッションを行い
大使館訪問及び2つの工場団地を見学。
(2)HLC
[1] 9月に定例会実施予定。
(3)樹徳会大阪支部(正木常任理事)
[1] 7月16日 同志社VS早稲田ゴルフ対抗戦を実施 戦績10勝5敗。
9月22日 京都オークラホテルにて総会を実施予定
10月18日 ウェスティンホテル大阪で大阪支部総会を実施予定。
(4)大阪同志社クラブ(宮本代表相談役)
[1] 8月22日 納涼会「京都・がんこ高瀬川二条苑」
(5)REクローバー倶楽部(中川常任理事)
[1] 7月26日 京都例会(ビヤガーデン)
[2] 8月5日 兵庫例会(焼肉)
[3] 8月18日 定例会
(6)同経会大阪(新村監事)
[1] 6月4日 総会(からすま京都ホテル)
新会長に服部盛ヘ氏 選任
[2] 9月3日 しめた会(京都ホテルオークラ)開催予定。
講師に吉田明氏(京都産業大学OB)
講演会「外からみた同志社ラグビーとは」
(7)紫翠会(太田常任理事)
[1] 9月24日 ゴルフコンペ
[2] 12月11日 大同窓会
(8)DY-OB会(早瀬執行常任理事)
[1] 今までに例会を70回開催 参加人数は20〜40名
次回の例会は未定
(9)政法会(宮本代表相談役)
[1] 8月23日 暑気払いを開催
[2] 10月5日 早朝勉強会を開催予定
(10)心理学会(原常任理事)
[1] 6月25日 総会を開催
新会長に永野光朗氏 承認
[2] 11月13日 ホームカミングデーに鈴木先生の講演会を開催予定
(11)メディアクローバークラブ(河内副支部長)
[1] 10月5日 同志社寄付講座 授業開始 2単位取得
募集人員が30数名のところ応募殺到で抽選
(12)士の会(廣石常任理事)
[1] 8月29日 世話人会開催予定(がんこNEX-T1淀屋橋店)
8.会費納入状況について(清水執行常任理事)
[1] 毎回総会時に一般会員の有無の確認が必要。
継続と簡素化する為に、カードなど企画を検討
次回常任理事会開催日 |
10月24日(月)19:00〜
於:関西文化サロン |
同志社校友会大阪支部
(議事記録 桑原常任理事)
(文責 東川専務理事)
 |
PDF版 2016法人協力会員をダウンロードご希望の方は下記をクリックしてください。 |
2016法人協力会員 |
|